学校生活

日課表 /本年度の様子/学校行事(令和6年度) / クラブ活動

 本校は午後17:25〜20:55まで、毎日4時間の授業を実施する “ 4年制の夜間定時制 ” です。

 現在、ほとんどの生徒が “ 昼間働いて、夕方から授業 ” という大変な生活を送っています。
 
 県内唯一の 『 定時制機械科 』 ですが、授業は “ 機械のことばかりではなく、普通教科もしっかりと学びます。
  
 また、本校では 『 定時制通信制生徒体験発表大会 』 に向けて、生徒全員が生活体験文を作成し、クラスでの発表、
 校内での発表を経て、学校代表者を選出します。 毎年、自己を振り返る時間と将来への展望を考える時間を作って、
 体験文を書き上げて人前で発表することを繰り返すことで、“ 文書作成能力 ” と “ プレゼンテーション能力 ” の向上
 を目指します。
 

日課表

予  鈴 17:20
第1時限 17:25〜18:10
給  食 18:10〜18:35
第2時限 18:35〜19:20
第3・4時限 19:25〜20:55
清  掃 20:55〜21:05
ク ラ ブ 21:05〜21:25
下  校 21:15

※給食は、お弁当と牛乳となっており、1時限と2時限の間に各教室で食べます。